特徴:
- 1975年にインターメック社で開発されたバーコードで、数字、アルファベットといくつかの記号の合計43個のキャラクタをコード化したものです。主に物流業界でアプリケーション識別子のエンコードに使用されています。
- 標準バージョンは数字(0~9)、英大文字(A~Z)、記号(-.$/+%)、スペースをエンコードできます。
- 可変長データに対応します。
- 細・太バーの比比は1:2~1:3とし、1:2.5を推奨しています。
- デフォルトではチェックサム不要です。
- ISO/IEC 16388で規格化されています。
SDKの特長:
- オプションでmod43チェックサムを使用できます。
- 制御文字を含む全てのASCII文字のエンコードに対応できます。