スマートフォンで完結、高速・高精度バーコードスキャンが支えるUSMH様のリテールDX実践
2022年3月開催、リテールテック 2022 JAPAN会場で行われた特別カンファレンス「店舗DX最前線 ~小売・飲食・流通業のデジタル変革~」セッションのオンデマンド・ウェビナーです
本セッションでは、セルフスキャン「Scan & Go Ignica」を中心にDXを急速に進めているUSMH様をゲストスピーカーとしてお招きし、スキャンディットのバーコードスキャン技術を採用した理由と背景をお話いただきます。
2019年から店舗内外のデジタル化を進め、2022年1月から開始した新業態「BLANDE」の全貌と目指す姿も必見です。
また、世界中で導入実績1,700社を超えるスキャンディットの高速・高精度バーコードスキャンの技術が、USMH様のリテールDXをどのように支えているかご覧ください。
このような方におすすめです:
小売DXの実践についてお困りの方
バーコードの読み取りソリューションをお探しの方
企業に提案するソフトウェアベンダーやデベロッパーの方など
ウェビナー内容:
- スキャンディットのSmart Data Capture プラットフォームの概要
- データキャプチャ性能のご紹介
- セルフスキャンによる買い物客とのタッチポイント構築
- バーコードスキャンの重要性
- 株式会社カスミ取締役 満行様によるUSMH様のリテールDXとオープンイノベーション「AKIBA Runway」の取り組み
- USMH様が実施したスキャン性能の効果測定結果
ウェビナー概要:
- 主 催:日本経済新聞社
- 協 賛:スキャンディット合同会社
- 開催日:2022年3月2日
- 長さ :23分